高血圧症
高血圧症とは
血圧とは血液の流れにより血管内壁にかかる圧力のことで、この圧力が高い状態が続く病気が高血圧症です。
心臓は収縮と拡張を繰り返すことで血液を送り出しており、その動きに合わせて血圧が上がったり下がったりします。心臓が収縮し血液を送り出す時にかかる圧力を「最高血圧」または「収縮期血圧」、心臓が拡張し血液を取り込む時にかかる圧力を「最低血圧」または「拡張期血圧」といいます。
基準値としては、診察室での収縮期血圧(最大血圧)が140mmHg以上、または拡張期血圧(最小血圧)が90mmHg以上の場合を高血圧と診断します。自宅で測る家庭血圧の場合は、診察室よりも5mmHg低い基準が用いられます。
高血圧状態だけでは自覚症状はほとんどありません。しかし高血圧症をそのままにしていると、心筋梗塞や脳卒中、腎臓病といった命に関わる病気を招きます。そのため高血圧症は別名「サイレント・キラー」とも呼ばれています。
原因
高血圧には本態性高血圧と二次性高血圧とがあります。
本態性高血圧とは、遺伝的な体質と生活習慣から生じていると思われますが、原因をこれとははっきり確定できないものです。高血圧症の90%は本態性高血圧です。
二次性高血圧とは、血圧上昇の原因となる病気がはっきりしているものです。原因として腎臓疾患や内分泌異常です。また服用している薬が高血圧を誘発している場合もあります。例として甘草の成分を含む漢方薬や、ステロイド、非ステロイド消炎鎮痛剤などが知られています。
- 過剰な塩分摂取
- 過剰な飲酒
- 肥満
- 精神的ストレス
- 運動不足
- 野菜や果物(カリウムなどのミネラル)不足
- 喫煙
検査
体質が原因の本態性高血圧なのか、他の臓器に原因がある二次性高血圧なのかを判断する為の検査を行います。問診、血液検査、尿検査、心電図検査、胸部X線検査などが基本ですが、状態に応じて心臓や頸動脈の超音波検査なども行い、高血圧による合併症がないかを調べる必要があります。検査結果から二次性高血圧である疑いがある場合、脳、心臓、腎臓など高血圧につながる疾患がないか、超音波検査、CT検査、MRI検査などの精密検査を行います。
高血圧症から起こる合併症
- 動脈硬化
- 狭心症・心筋梗塞
- 脳卒中(脳出血・脳梗塞・くも膜下出血)
- 大動脈瘤
- 腎硬化症、慢性腎臓病
- 心不全
- 眼底出血
治療
本態性高血圧症の場合、血圧上昇につながる生活習慣の改善と薬物療法を組み合わせて行います。
- 塩分摂取量を1日6g以下に抑えましょう
- 野菜や果物を豊富に摂りましょう
- コレステロールや飽和脂肪酸を摂りすぎない
- お酒を飲みすぎない
- タバコをやめる
- 適度な運動をする
- 肥満(BMI 25以下)を解消する
- ストレスを溜めない
- 急激な温度差に気をつける
二次性高血圧の場合、高血圧になっている疾患に対する治療を行います。
予防
高血圧症の予防策は、生活習慣の見直しです。食事の内容に気を付けて、塩分、コレステロール、飲酒の量にもコントロールが必要です。適度に運動することで肥満防止につなげましょう。また、自宅で血圧を測る習慣を持つことで、健康に対する意識が強まります。
受診できるクリニック
城山ガーデン桜十字クリニック
〒105-6003 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー3F
TEL : 03-3433-1911/FAX : 03-3433-5453
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4出口 徒歩2分
Google Maps
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3出口 徒歩5分泉ガーデン桜十字クリニック
〒106-0032 東京都港区六本木1-6-3 泉ガーデンウィングB1(泉ガーデンテラス4F部分)
TEL : 03-5575-3888/FAX : 03-5575-3887
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」駅直結
Google Maps
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4出口 徒歩7分赤坂桜十字クリニック
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-13 キーストーン赤坂ビル2F
TEL : 03-5549-1901/FAX : 03-5549-1902
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」A出口 徒歩3分
Google Maps
東京メトロ千代田線「赤坂駅」1出口 徒歩6分恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック
〒150-6003 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー3F
TEL : 03-5420-1611/FAX : 03-5420-1616
JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分
Google Maps
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」1出口 徒歩7分恵比寿桜十字クリニック
〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maximB1F
TEL : 03-6849-2041/FAX : 03-6849-2040
JR山手線・各駅「恵比寿駅」東口 徒歩4分
Google Maps
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」2出口 徒歩4分新宿桜十字クリニック
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD SHINJUKU 5F
TEL : 03-6279-1572/FAX : 03-6279-1573
都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口 徒歩1分
Google Maps
JR・私鉄各線「新宿駅」西口 徒歩4分上野御徒町桜十字クリニック
〒110-0005 東京都台東区上野3-21-5 BINO御徒町 5F
TEL : 03-5812-4456/FAX : 03-5812-4457
JR山手線「御徒町駅」南口 徒歩2分
Google Maps
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A4出口 徒歩3分